山梨県

山梨でほうとう食べるなら不動!店構えが圧感の河口湖北本店が素晴らしすぎた!

平安貴族が愛した食べ物だと伝えられるほうとうは、富士山麓の味噌と山菜で風味豊かな味わいで山梨県の郷土料理としてあまりにも有名です。山梨県の郷土料理と言ったらほうとう、ほうとうと言ったら不動というくらいの有名中の有名店、定番中の定番のお店『不...
地中海クルーズ

地中海クルーズ、ヨーロッパ6カ国周遊の旅行記録【随時更新】

海外旅行に行きたくて年中ウズウズしています、なんちゃってバックパッカー豊野です。以前に行ったカリブ海クルーズのクルージング熱が再燃しまくってて、遅めの夏休みというよりも冬休みっていう感じで久しぶりに海外旅行に行ってきました。勢いのみで無理や...
山梨県

河口湖周辺のペンション村のムーンライトはディナー・朝食ともに最高に美味しかった![山梨県南都留郡富士河口湖町]

今回の山梨旅行で泊まったのは、自然豊かで涼しい場所にあるペンション。料理も山梨で取れた新鮮なお肉や野菜を使ったものばかりで美味しい。ちょっと通りまで出れば富士山も見れるし富士急ハイランド近くで、レジャーのアクセスはバッチリでいうことなしでし...
カリブ海クルーズ

海外クルーズ旅行を安く上手に回る方法 ロイヤル・カリビアン・クルーズは夢のようだった世界だった

最近、日本でも日本周遊などのクルーズが紹介されるようになりましたが、まだまだ日本人にはなじみがありません。それは誤解が多いからで、私がお伝えしたいのは、 クルージングは安い!1週間5カ国回ってフリードリンクフリーフードで8万円! 移動時間も...
山梨県

昇仙峡歩き最高!遊歩道からの見る渓谷は圧感!仙娥滝と覚円峰は絶対見た方がいいよ![山梨県甲府市]

富士急ハイランドメインの山梨旅行を計画していってきた今回の旅。食べ物はほうとうとか、吉田うどんとか山梨グルメの有名所を食べてこようとしていた以外、他はなーんにも見どころとか調べていなかったんですね。もちろん、昇仙峡なんて下調べしていないどこ...
山梨県

昇仙峡ロープウェイ山頂はB級だけど、景色は見どころ満載のA級スポットだった![山梨県甲府市]

山梨旅行1日目も終わりに近づいてきて、そろそろ宿泊施設に向かおうと車をブンブン走らせていたその時、『昇仙峡ロープウェー』っていう看板が目に入りました。ロープウェー乗ったのっていつ以来だ?多分、小学生とかそのあたりの懐かしい頃なので、もう30...
キャンプ・アウトドア

リバーボード(ハイドロスピード)超楽しかった!激しいけど男女ともに遊べるアウトドアアクティビティ![三重県大台町]

もう季節は秋になって涼しくなってきましたが、まだまだ夏の遊びは残っている!っていうことで、完全カナヅチ・ガチで泳げない水恐怖症の管理人が送る『川遊びツアー企画第2弾』でございます!前回はSUP(サップ)といわれる川で遊ぶアクティビティをご紹...
山梨県

セブンイレブンの吉田のうどんがウマイ!お店のとどっちがうまい?

山梨県のご当地グルメといったら吉田のうどん。もちろん今回の山梨旅行でも吉田のうどんの有名店に食べに行く計画が組み込まれておりました。が!!!今日1日を振り返ってみると、水信玄餅を食べて、神社巡りして、急遽昇仙峡でロープウェー乗ったりハイキン...
山梨県

富士急ハイランドの絶叫系を早く効率よく回る方法まとめ

富士急ハイランドといえば絶叫系のジェットコースターと長時間に及ぶお化け屋敷が醍醐味です。それらを全部乗りたい!っていう人のために、効率的に回る攻略方法を準備段階から現地での攻略方法までをご紹介します。いろいろ調べてみても、大体人気アトラクシ...
パソコン周辺機器

BTOパソコン初心者 必見!初めて組み立てる人へのカスタマイズガイド!好きなパーツを選ぶだけだから高性能で格安のPCが届きます!

私はWindowsパソコンはソニーのバイオや富士通のFMVといったメーカー製のものを買ったことがありません。(サブ機として使っているMacブック、事務所用のを除いて。)これまでのWindows PCは例外なく全てBTOパソコンと言われるもの...