レシピ 安くて美味しい国産お米を求め、楽天で10年間米を買い続けて選んだお店ランキングトップ3 お米が安いスーパーを渡り歩くのなんて、お金も損しますし、重い荷物を家まで運ばないといけないので労力と体力の無駄だと思うです。特にマンションに住んでいる方なんか。なので、ここでは実際に渡しが楽天で買って、本当に美味しくて送料が無料のお米を紹介... 2020.04.16 2020.04.18 レシピ和食・寿司
和食・寿司 最高のカツ丼を出すお寿司屋『喜久家(きくや)』!メニューも変わり種あり![三重県亀山市] 日本一おいしいカツ丼を探すたびに出て10年。っちゅーと言いすぎかもしれないけど、本当に旨いカツ丼を探して10年以上経つ三重のグルメブロガーの仲間入りができているのか?っていうのが、最近のもっぱらの悩みの管理人です。やっと、『これは!甘くて濃... 2018.12.15 2019.09.16 和食・寿司
和食・寿司 『かつさと』と『かつや』どっちがうまいの?って、比べ物にならないよ。カツ丼マニアがチェーン店を食べ比べてぶった切る カツ丼好きのなんちゃって三重県グルメブロガーみたいな管理人です@決してブロガーとは名乗らないこだわり。私、カツ丼が好きすぎて東京方面とかもリサーしてるんですが、あれですね、関東方面はやっぱり店も多いし「くあ~!この店行きてぇ!」っていうのが... 2018.11.05 和食・寿司
和食・寿司 割烹 桂の10000円のコースで接待してきました[四日市市] さあ、久しぶりに高級なお店に行ってまいりましたので、早速のご報告です。行ってきたのは、四日市の『割烹 桂』さん。駅から社長様数人をお出迎えしてタクシーで向かいました。あれですね、駅からワンメーターちょっとと立地条件としては良いとはいえないの... 2018.09.25 2018.09.28 和食・寿司
ラーメン・麺類 一会庵は蕎麦もお店も全部が本物。そば切り・そばがき共に最高だった[兵庫県篠山市] 本当にやばいお蕎麦屋さんに来てしまいました。これぞ本当の蕎麦屋。地元にも有名な蕎麦屋さんもあるけど、それはそれで美味しいけど、子供だましだ。ここは『蕎麦好きの蕎麦好きによる蕎麦好きのための蕎麦屋』である。行ってきたのは兵庫県篠山市にある『一... 2018.05.24 ラーメン・麺類和食・寿司
和食・寿司 八百音のカツ丼は甘くて濃い!安い・旨いの食堂は三重大生・サラリーマンの味方![三重県津市] ちょっとおしゃれカフェでデートしようと三重大学近くにあるウレタノカフェに行きました。そしたら、おおぅ、、食材切れにてランチにありつけないっていう落ちになりまして、ついでなので三重大学界隈を散策しながら昼ごはんを食べれるお店を探しておりました... 2017.05.04 2018.03.30 和食・寿司
和食・寿司 水炊き鍋『とり田 博多本店』はアッサリじゃなくて濃厚で美味い! 福岡県の博多についたら、早速お昼ご飯と言うことでリサーチして前日に予約したお店に行ってきました。ちょっと時間があったので、博多駅界隈をぶらぶら散歩デートしながら向かいました。ポッ♥向かった先はこちら『水炊き とり田』さんでございます。博多本... 2018.02.25 2018.03.26 和食・寿司福岡県
和食・寿司 閉店をニュースで知って、東京大寿司で握りを堪能してきましたが最高の一言です。 10月末をもって、三重県の名店がひとつ姿を消します。 『東京 大寿司』は津市にあるちょっと高級なお寿司屋さんで、今まで自分には縁がないお店でしたが、ネットニュースや新聞にも載っていて閉店を知りました。 なぜ、三重県の寿司屋さんで東京... 2016.09.05 2018.03.19 和食・寿司
和食・寿司 伊勢神宮近くで食事するならとんかつ・トンテキのえにし![三重県伊勢市] 伊勢神宮にリアルビジネスの成功を祈願に行った時に、おいしいお店を探し求めていってきたのがこのお店『えにし』です。こちらのお店はとんかつと豚テキで美味しいと評判のお店。なんとトンテキは四日市市だけではなかったんですねぇ~。伊勢は三重県でも屈指... 2017.03.22 2017.04.02 和食・寿司
和食・寿司 大森屋は中華そばが美味しいらしいけど、あえてカツ丼を食べた理由[津市] 三重県津市の地元のみんなに愛される食堂の『大森屋』さんに行ってきました。津市内に大門界隈を始めとして数店舗ありますが、今日行ったのは津新町駅から近いお店です。津市近郊のグルメブロガーさんはやっぱり食べに行ってるなぁっていう所ですので、メジャ... 2016.11.01 和食・寿司