キャンプ・アウトドア

初心者登山に必要なトレッキング装備と持ち物 チェックリスト[エクセル/テキスト/PDFでダウンロード]

世界遺産登録で登山者数が激増している富士山を始め、世界自然遺産の屋久島の縄文杉トレッキングなど、実際に私が登ったときの持ち物メモとあって良かったという道具の紹介です。ダウンロード形式になっていますので、プリントするなどでお使いください。初心...
キャンプ・アウトドア

夏のキャンプの最強の熱中症対策!マイファン ポータブルのコンパクト扇風機で涼しくすごせたアウトドア

この夏の暑さは異常です。。。私は知人の開催するミニフェス、キャンプ場でのレイブが控えているので、まだまだ夏を楽しみますよ!さて、そんな暑い夏のキャンプを乗り越えためのアウトドアでも使える最強の扇風機をご紹介します。私が買ったのは、MAG C...
カリブ海クルーズ

フリーダム・オブ・ザ・シーズのカリブ海クルーズの船内とマイアミ旅行記

昔の写真を見ていて、クルーズ熱がヒートしてきました。やっぱり、超おススメできる海外旅行です。私が乗った世界最大だったフリーダムクラスの大きさのFreedom of the Seasの就航後、オアシスクラスのもっとでかい船がいくつか登場しまし...
週刊 笑来・コラム

2014年の幕開けと目標提示をしてみる

あけましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくおねがいいたします!昨年はサラリーマンを辞めて、フリーで仕事をはじめてバタバタしていました。その後は、韓国や石垣島・宮古島を放浪してゆっくりとしていましたが、やっぱりゆっくりとした時間はた...
香川県・瀬戸内国際芸術祭

小豆島旅行はレンタカーより石井サイクルでレンタルバイクで回るほうが最高に気持ちイイ!

小豆島は海も綺麗で、テレビドラマや映画の撮影地などもたくさんあるので瀬戸内国際芸術祭じゃなかったとしてもずっと行きたかった場所でした。   小さい豆の島って書いてあってっも瀬戸内の島々の中で最も大きな島なので、バスでは乗り継ぎも悪いので、作...
居酒屋・焼き物・酒に合う料理

串揚げ1本80円の絶品激安の居酒屋『や吉』がサラリーマン仕事帰りの1杯に超絶おススメ![三重県津市]

1本80円という激安にして激ウマな穴場スポットで、まだレビューサイトなどは存在しないようで本当は教えたくないんですがレビューします。三重県の飲み屋街「大門」から少し離れた場所、津市の主要駅「津駅」からひと駅の『津新町駅』のターミナルにヒッソ...
ラーメン・麺類

岐阜市の定番すぎるけど、美味いとんこつラーメンはここだろう?四日市店もできましたやったー!

いや~、超久しぶりに食すトンコツは超楽しみ!!愛知県・名古屋近交に住んでいたときは栄店によく通ってましたわ~。とんこつラーメンといえば福岡ですが、その本場さながらのトンコツラーメンが食べられるチェーン店『一蘭』に行ってまいりました。今回向か...
ラーメン・麺類

『すみれ』で人生初の!?味噌ラーメンをゴチ!やっぱ、ミソにも細麺合うじゃんか![津市]

味噌ラーメンは反対派なのですが、うまい!まずい!という概念ではなくただたんなる食わず嫌いだからです。食べたことがあるとすれば、愛知・岐阜・三重でチェーン展開する『あじへい』か『どさんこ』で食べたくらいです(記憶にはございません)。そもそも味...
ラーメン・麺類

春夏秋冬じゃなくて春夏秋灯!はもっとおいしいラーメンではなく餃子の方が突出して旨かった![津市河芸]

ラーメン大好きな管理人です。こちらも津市から鈴鹿にかけて車を走らせると大きな看板があって、目立つ店舗でありながら初訪問のラーメン屋さん『春夏秋灯(しゅんかしゅうとう)』に行ってきました。国道23号線にあるので、皆さんもご存知の方が多いでしょ...
山梨県

水晶発祥の地 金櫻神社で金運アップ!巨木の杉がすごいパワースポットだった![山梨県甲府市]

山梨旅行の初っ端はこちら御嶽山 金櫻神社の観光にやってまいりました。観光旅行で神社巡りをする人は少ない(多分若い人は…ね)と思うんですけども、近年のパワースポットブームで観光客も増えているみたいですね。芸能人とか有名人も参拝に来ているそうで...