フリーランスになって外出も多くなり、車の中で快適にパソコンでブログを書いたりすることも多くなってきました。
しかし、
『膝の上にPCをおいて作業は、高さもイマイチでわずらわしい。。』
『温かいコンビニ弁当の容器はクニャクニャして持ちにくい。。。』
っていうイライラが日々ありました。
そこでサンワダイレクトの車載用ノートパソコンテーブルを買って、実際に使ってみました。
これさえあれば、ブロガーの記事作成やプレゼン・レポート執筆を作業効率の飛躍的なアップだけではなく、営業マンで車内で食事を取ることが多い方のお昼ご飯にもホッとした空間が出来上がるのではないでしょうか???
自分が買おうと思った理由
車中泊の旅行をするのに、ブログライティングだけじゃなくって、弁当を食べたりする台がいるし『こりゃーもう必須だな。』と思って即ポチ。2000円台と値段もお手ごろです。
これが大活躍する方はこんな人!
- ブロガーなどのパソコンのヘビーユーザー
- 営業マンの昼食やちょっとした書き物に
- 皆でドライブなどの遊びに出かけることが多い方
車内での自分のパソコン作業と食事を目的に購入しましたが、知人を乗せてドライブに行った時の食事にも便利だと思って購入しました。
決定的な要因は、日常的に車で遠方に出たりすることが多く、またちょっとした空き時間でライティングすれば時間短縮と作業効率が飛躍的にアップするので購入を決めました。
実際に買って良かったところ
- 運転席だけでなく、後部座席でも使える
- 高さが自由自在なので、気持ち良くキーボードが打てる
- お弁当を食べるとき、作業する時に両手がフリーになる
- 食事の机として使える(当たり前)
- 引っ掛けてつまみを回して固定するだけの簡単装着
- 軽くてヘッドレストやポケットに収納しやすくて邪魔にならない
つやつやしている感じに写っていますが、ちょっとつや消しタイプのボディです。実際に運転席に装着してみるとこんな感じ。
ハンドルに引っ掛けて、2箇所つまみで固定するだけ、たったこれだけ。
実際にパソコンを置いてみましたが、かなりしっかりしているのでグラグラと揺れたりしません。
パソコンを開いてみるとこんな感じで、ちょうど良い高さでセッティング。
これだとどれくらい空間が広く使えるのか分かりにくいので、ちょっと別の角度から。
でも、ハンドルがあると圧迫感があるので、時間に余裕があるときは後部座席に移動して仕事をこなします。
後部座席に設置してみました。
こんな感じでセッティング完了。
背もたれともまだまだ余裕があるので、結構広々した空間が出来上がります。
実際にパソコンを置いてみましたが、パソコンと体に余裕があるのでそこまでの窮屈さはありません。
自宅では集中してブログの記事を書いたりできないことが多かったので、あえて外出して読書をしたりパソコンを開いたりしていました。
やっぱり、誘惑に弱い人間なのでブログ記事を5つ仕上げるまで帰宅しない!なんて課題を課してやったら、かなりはかどりました^^
サンワダイレクト 車載用折りたたみテーブル[100-014]の主な仕様と特長
テーブル部サイズ:W330×D270mm(13インチパソコンがキッチリ収まります)
折りたたみ時サイズ:W330×D330×H50mm
材質:テーブル部/アルミ パイプ部/スチール
テーブル耐荷重:5kg
重量:約900g(898g)
●使いたい時にすぐ使える折りたたみ式のアルミ製車載用簡易テーブル。アルミ製なので軽量設計
●ハンドルやヘッドレスト部を利用して簡単設置 ※ハンドルカバーを装着しての使用はできません。
●パソコン操作、簡単なお食事、地図の確認等、ちょっとしたスペースがほしい時に便利
●テーブルの高さ調整・角度調整できるため、打ち易い位置でのPC入力が可能
●ヘッドレスト部を使っての設置により、後部座席での使用
こんなふうに高さ調節と角度調節が可能です。
サンワサプライ直営店 車載用折りたたみテーブルより画像をお借りしました。
使ってみた感想
近所には打っていなかったので、楽天やアマゾンの口コミをしっかりみて買いました。
実際に使ってみると、高さ調節が自由自在なところが本当に使い勝手がいい。運転席だけじゃなくて後部座席でも使えるので、色んなシチュエーションで、誰でも使える。昼食の時にも使っているので、使用頻度は相当に高い。
注意点としては、しっかりサイドレバーを締めないとちょっと重いものを乗せたときにカクッっと一段下がってしまうことがあったので、使うときにはシッカリと固定して確認する方がいいかな?
しっかしつまみを閉めた場合は、マックブックProを乗せた状態でのキーボード入力、ちょっと手で圧をくわえたりの、少々の重みでもシッカリしてグラつくことはありませんでした。大満足の買い物です^^
コメント