居酒屋・焼き物・酒に合う料理

初の前島食堂!牛肉の三重県松阪市であえて鶏肉を食す!

焼き系にやまっております、 笑来ブログ管理人とよのです。今回は牛肉で有名な三重県松阪市におじゃましまして、焼肉ではなく鶏・かしわ料理を頂いてまいりました。これまた食べログ評価3.5と結構上位にきている『前島食堂』さんへGO TO LUNCH...
香川県・瀬戸内国際芸術祭

男木島観光!女木島とどっちが楽しい?瀬戸内国際芸術祭ではフェリー時間を考えて楽しく回ろう!

瀬戸内国際芸術祭『女木島』の作品を2時間ほどで見て男木島に到着。この島は坂や階段が多い集落で、細くて急傾斜の斜面の道が入り組んでおり、まるで迷路のような路地ばかりです。その中に作品が点在していますが、そのような地形なので島内にバスはなく、徒...
ラーメン・麺類

善通寺市にあるぶっかけうどん発祥の店『山下うどん』。薄味でさっぱりした美味しさがたまらんわ!

高松駅からレンタカーで行くうどんツアーもそろそろお腹一杯になっていきましたか、まだまだ行きます3軒目。讃岐うどんの人気店『山下うどん』さんでございます。 こちらのお店はぶっ掛けうどん発祥という歴史ある店でございまして、ひしめき合っている香川...
ラーメン・麺類

食べログうどん部門1位!長田in香の香の釜揚げうどんと冷やしうどん両方ヤバイ!

宮武うどんから続いて2件目に向かったのは、釜揚げうどんの美味しいお店『長田in香の香(ながた いん かのか)』さんでございます。 読み方わからねぇよ... なんと食べログ4.2で香川県うどんランキング1位、口コミ軒数も600件をゆうに超える...
ラーメン・麺類

あつあつ・ひやひや発祥のお店!伝説の宮武うどんは麺もつゆもサービスもヤバイ![香川県高松市]

高松旅行に来たらうどんを食べ比べしたい所なんですが、高松駅から歩いていける所は何軒も食べに行ったので、ちょっと別のお店に行きたいしなぁ~、どうしようかなぁっと迷っておりました。 JR高松駅近くで徒歩でいけるおすすめ讃岐うどん屋さん   それ...
香川県・瀬戸内国際芸術祭

女木島の作品は所要時間2時間で充分楽しめる![瀬戸内国際芸術祭]

瀬戸内国際芸術祭2016年の2日目は女木島と男木島観光でございます。 今回も前回の女木島と男木島の観光モデルコースと同じルートで回りました。いろいろ旅行プランを練り直したんですが、やっぱりこれが1番効率がいいっていう結論から。 唯一、前と違...
ラーメン・麺類

高松駅 徒歩1分!朝早く5時からやってるセルフうどん『味庄』は美味い!

これぞ讃岐うどん!味のあるお店と味がおススメ 駅近くて朝早くからやってる 日曜日もやっているので旅行者には便利で嬉しいっていうことから、香川県高松に旅行に来たら必ず食べに行くというほど、定番化しているうどん屋めぐり一発目はこちら。JR高松駅...
香川県・瀬戸内国際芸術祭

豊島・犬島観光半日コース!(後編) 犬島精練美術館と家プロジェクトが素晴らしい [瀬戸内国際芸術祭]

前回の記事からの続きです。豊島の作品を見終わって高速船にユラユラと揺られて25分ほどで犬島に到着。見てない方のためにこんな時間配分とルートで回りました。7:30 :高松港 出発8:16 :豊島(家浦港)12:40:豊島 発13:05:犬島 ...
ラーメン・麺類

ざるうどんの宗家 川福本店は高松駅近郊ならダントツ美味い![香川県高松市]

高松といえばうどんですが、うどん以外の高松グルメも食べたいということもあって、事前にリサーチしてきた新名物の骨付き鳥で晩御飯を食べました。蘭丸の骨付鳥『おや・ひな』で晩御飯は決まり!そんでそんで、そこからさらに晩御飯のハシゴでございます。最...
香川県・瀬戸内国際芸術祭

女木島と男木島の観光の所要時間がは?どっちが見所のあったのか?

女木島は洞窟がある、男木島は作品数が多い、、、どちらも回りたいと思って欲張りましたが、これまた両島を旅行として回るとどれくらいかかるのか、フェリーの時間は間に合うのかって言うのが心配どころでした。当日は雨の予定だったですが、ほんのちょっと降...