三重県中心のグルメレポート

居酒屋・焼き物・酒に合う料理

風来坊にも負けねぇ!手羽先が旨い一福!ビールもグイグイ進む![津市大門]

大人の街『津市大門』。ここは津における歓楽街で、昔は昼は主婦層で溢れ返り、夜は仕事終わりのサラリーマンの遊び場として栄えた街。今は錆びれてしまったけども、まだまだ今なお残る伝説の店の数々。嗚呼、懐かしの徳川。ここで笑った人~好きですねぇ。そ...
ラーメン・麺類

松尾で蕎麦と上品なだし巻き玉子を食べてきた![三重県伊賀市]

三重県全域の美味しいお店情報をお届けしようと、津市~鈴鹿~四日市、時々松阪方面を食べ歩いていますが、おぉっと!この地域を忘れてはいけません。たまにはちょっと遠くにお出かけと言うことで、今日は『忍者の街 伊賀市』に行ってきました。伊賀市ってい...
ウナギ屋

味変わった?ウナギの初音がオレ的鰻屋ランキング上位に食い込む![亀山市]

静岡県に負けないほどうなぎ料理屋が多い三重県津市。その津市の横にある亀山市。「世界の亀山」というキャッチコピーで有名になったアクオス。その工場があった場所にある『うなぎの初音(はつね)』に行ってまいりました。県境に位置しているとはいえ、三重...
ウナギ屋

レアな一品!ウナギの『きも焼き』をうなふじで初めて食べた感想!土用の丑の日にはこれを食え![津市]

人気ウナギ専門店『うなふじ』を初めて食べてから、かれこれもう30年ほど経ったでしょうか。先代の時から知っていますし、土用の丑の日はあえて閉店していたっていう変なお店・・、そしてその他の裏事情まで知っているっていう。それくらいの古いお客の私で...
居酒屋・焼き物・酒に合う料理

100種類以上のメニュー!『大衆酒場 えびす』は新鮮・旨い・安い![四日市市]

ここ最近、桑名~四日市に遊びに繰り出すことが多くなってきて夜の帝王の管理人です。近鉄四日市駅周辺の飲み屋を含めた飲食店はレベル高いところが多いぞ!っていうグルメレポートでございます。今回も期待大ですよ、しっかり予約の時とかのちょっとした注意...
ラーメン・麺類

美味いと噂の『ラーメンおくゑ(旧ぐんじ)西条本店』で塩ラーメンをゴチになってきました![三重県鈴鹿市]

二郎系、博多・とんこつ人気が加熱し続けている日本のラーメン業界。ラーメン店が多い愛知へ食べログ遠征に行っていましたが、最近は三重県のラーメン屋を中心に食レポレビューです。引越してからのラーメン第1弾です!この辺では異色の塩ラーメンをうって出...
大阪府

大阪で旨いタコ焼き食べるならここ!支持率ナンバーワンの外カリ中トロ系たこ焼き『わなか』![西心斎橋アメ村]

週1ペースで大阪に遊びに行っていたなんちゃってDJ-TOYONOです。グランカフェもいいですが、ソウルファクトリーとか渋めで攻めてました、はい。大阪方面の観光から、ユニバーサルスタジオJAPAN(USJ)に遊びにきて、夜も遊びやすい立地条件...
大阪府

夜やってるアメリカ村のたこ焼き『しらんがな!』って旨いの?知らんがな!

晩ご飯にラーメンを食べた後、まだまだ腹が減っていたので、これまたアメ村周辺にあるたこ焼き屋さんを物色。三角公園で何かしら若者たちが音楽やってたりしていたので、それを見物しながら開いているお店を探しました。夜の街アメ村ですけども、あいてないな...
大阪府

関西ナンバー1!? お好み焼き『鶴橋 風月』は大阪観光に行くなら絶対勧めるには訳がある

大阪を中心に関西~中部、関東方面に数店舗展開していて、関西の方以外でも知っている方もいると思いますが、今回お邪魔してきたのは『鶴橋 風月』というところ。大阪の方にも人気で昼時になると行列ができている店舗がほとんどです。美味しさを提供するため...
カフェ・スイーツ

居心地の良い広大な空間のJEUDI CAFE(ジュディカフェ)が素晴らしすぎる![大阪市西区南堀江]

大阪アメ村で昼間からたこ焼きとビールを飲みながら買い物をしていて、ちょっと休憩したくなりました。お腹は満たされていたので、ちょっと休憩がてらお茶をするくらいで軽食などもいらない。ゆっくり・マッタリしたいという要望のみでカフェを検索。いい感じ...