釜玉うどんの作り方┃山越うどんタレをめんつゆと醤油で再現した簡単レシピ

レシピ
[PR]記事内に広告が含まれている場合があります。

幾度となくテレビでも紹介され、讃岐うどん好きに知らない者はいないと言うほど有名な香川県の『山越うどん』。

うどん食い倒れツアーに行ったときに食べた『山越うどんの釜玉うどん』を食べて、むちゃくちゃおいしかった覚えがあって、そこで販売されていた釜玉うどんのタレを買って帰ってきました。

それがお店で食べるうどんダレと変わらない味で、めっちゃんまかった!わけで。

 

それで、その山越うどんの釜玉うどんの濃厚だし醤油?(濃縮だし?昔は多分別名)を買ってきて再現しようと試行錯誤しました。

しかも、できるだけ手抜きの超絶簡単レシピでございやす。

 

クックパッドなどネットで調べて釜玉うどんレシピを見ると『醤油』か『だし醤油』をかけると記載されているのがほとんどなんですが。

そのまま醤油をぶっ掛けるの???
そんなの味が想像できるしモチロン、却下。

タマゴかけご飯専用のしょう油とかはあるんですけど、だし醤油と言うもの自体がスーパーではあまり売ってないし、売っていても結構高いので自作できないのかと思った主婦の皆さんも多いんじゃないでしょうか???

 

そうしたら、自慢の舌のセンサーで分析すると簡単に再現できたのでご紹介します。
(簡単っていうと駄目ですかね…)

 

山越うどんの釜玉うどん・だし醤油の材料(一人前)

山越うどん

  • うどん一玉(生タイプ・冷凍食品どちらでもお好みで)
  • 醤油:適量
  • めんつゆ(市販の3倍濃縮):適量
  • 生卵:1個
  • (お好みの薬味:ネギ、天かす、生姜など )

たったこれだけです。

 

しょう油とめんつゆは、1対1の割合で混ぜるかぶっ掛ければオッケーですが、濃い味が好みの人はしょう油を多めにするといいと思います。

めんつゆは薄めずにそのまま使います。

しょう油は薄口でも濃い口でもいいと思いますが、普通のしょう油をお勧めします。九州地方の甘いしょう油で作ると甘いしょう油+甘いめんつゆで、味のバランスがちょっとおかしくなります(なりました)。

 

釜玉うどんレシピ手順

1.まず鍋でお湯を沸かす

お湯が沸いたら丼ぶりにいれて器を温める(省略可)。

お鍋にうどんを入れて、お好みの硬さまで茹でます。

その間にネギを刻んだり、薬味を用意しましょう。

IMG_3680

 

2.うどんがゆでやがったらざるで湯切りして器に入れる

3.生卵を割り入れ、調味料を入れたら完成です。
お好みの薬味で、ネギなどのを入れてくださいね。

山越うどんレシピ

 

上でも説明しましたが、醤油の方を多めにすると味が濃い人好みになると思います。生卵を混ぜるので濃いめに作っても全然辛くないので、濃い目を推奨しますよお~!

 

山越うどんレシピできあがり

 

これは超絶簡単で絶品ですので、夜食や料理をしたくないときにチャチャっとやってみてください~

レシピ

関連記事でもう少し情報をみる

\ みんなにシェアする!/

コメント

  1. うどん より:

    > 2.うどんがゆでやがったらざるで湯切りして器に入れる
    うどんが自己犠牲の心を発し自らを茹でる姿に感動が止まらないが「やがる」という尊大な姿勢に微妙な心持ちなので今日のお昼ご飯の参考にさせていただきます。

    • とよの より:

      うどんさん>
      ご指摘ありがとうございます!
      誤字すみません!!!!

      が、誤字はそのままのスタイルなので、ゆでやがったままにしておきます!w

タイトルとURLをコピーしました