麺好き・うどん好きのグルメな知人も美味しいといっているうどん屋『空麦』三にお邪魔してきました。やっといけたよおかああーーさん。
なかなかお邪魔できない理由、そしてそれがレベルの高そうだなと思わせる、その理由はここ。
o(゚Д゚)っ。
平日のお昼のランチは水・木・金しかやっておらず、夜は毎日やっている(定休日の日曜日・月曜日を除く)ので、『うどん屋?居酒屋?どちらがメインなのか分からない』変わった営業スタイルお店。
いや、うどんなんだろうけど。
このような理由で津駅周辺でお昼のランチ食べに行くのに簡単にオススメができないお店で、なかなか難易度が高いんですよね…。
もちろん、暑くなってきた今日この頃なので、もちろん初めて来たうどん屋さんでは冷たいうどんを注文するのは私の鉄則で鉄板です。
その理由は、冷たいうどんの方がめんの寿屋やきめ細かさがよくわかること、食べた時の腰がしっかり分かる事が理由からです。
でわでわいってみましょう。
空麦の外観やお店の中はこんなの。
津駅からちょっとそれた角っこにあるお店なんで、皆さんご存知の方が多いのではないでしょうか。でも、行ったことがない的な。
お店のスタッフは小さいながらも調理をされているスタッフと接客スタッフ合わせて3~4名いらっしゃいました。
お昼時は相当忙しいようで、お会計や席の案内などは少し待たないといけなかったりしないといけない場合があるような雰囲気。戦場と化していますアセアセ
昼休憩で時間がなくて急いでいる人も多いと思いますが、着席の準備が整っていないのに座ろうとしたりするとだめです。
お店のスタッフさんがアクションおこすまで待ちましょう。せっかちさんだとなかなか言葉の使い方がほんのちょっと荒い場合があるかもですね。
注文したのは、いつもの冷たいぶっかけうどんのランチセットです。
プラス200円かやくご飯とサラダがついて、うどん大盛りは150円増し。
料理が届くまでその他のメニューチェック、夜のメニューのチェックをしていました。
居酒屋メニューが並ぶからなのか、調味料関係が豊富にあります。ちょっと興味が沸くので夜に飲みに来たいなぁ。
うどん 熟成26日目とか書いてあって、なんかすごそうだけど。熟成させるのか?
いつもの冷たいぶっかけを注文!いや、かやくご飯がヤバイよ!
きました!ぶっかけうどんの冷たいの定食@うどん大盛り。なかなかボリュームのあるうどんセットですね。
メインのうどんにかやくご飯、天ぷら、サラダ。きのこなどのちょっとした天ぷらが付いてきたのはおまけ???
ズームアップしてその質感をお届けしましょう。
表面のツヤはツルツルしていて輝いています。これがなかなかいい感じです。ややヌメリがあるような印象で、見た目はバッチリ美味しそう。四日市のみやの家さんはやや不揃いでしたが、それほど不揃いさはなくきれい。
ひと口いただくと、しっかりとしたコシがありツルシコ度合い○。丸亀製麺のとはやはり違います。麺の美しさもコシもしっかりしています。が、ハードなコシを求める自分的には見た目・想像よりもコシは控えめ。
おツユの方は、かなり控えめの味で、見た目の色の濃さから想像するとやや控えめな印象。味を細かく分析してみると、だしの風味がある、お酒やみりんなどの甘みがあるというよりも醤油・塩の味の方が優勢で辛めであります。
びっくりしたのはこのかやくご飯です。先に言っておくよ、うまいコレ!
こちらは見た目の色通りの濃い味、かつだしの風味も豊かです。なかなか外で食べると巡り会えないお味。
和風の出汁の風味もしっかりしていますし、塩気もバッチリ。かと思えば、人参やきのこ類などの野菜の甘みも感じられるのでこれはかなりうまいです。超オススメ!
こちらは天ぷら、もちろんサックサクでふわふわです。これっておまけなのか?
このてんぷらを食べると、夜の居酒屋メニューも相当美味しそうと想像できます。来てみたいな。
うどんダイニング 空麦の定休日・営業時間やメニュー等の店舗情報
サイト | Udon Dining 空麦(公式) |
席数/駐車場 | 20席/駐車場は店前に3台(共有)空いてない場合はコインパーキングをご利用ください。 |
電話・予約 | 059-224-4991 |
営業時間/定休日 | 11:00~14:00(水~金曜日)・17:30~21:00(火~土曜日)/休みは日・月・祝日 |
住所・アクセス | 514-0009 三重県津市羽所町633 安藤ビル 1F |
▼メニュー表
お昼のコスパはかなりいいかな、と。セットにするとあの味ご飯が食べられるので稲葉浩志でウルトラソウルしちゃうわ。
こちらは夜の居酒屋メニュー。
美味しそうではあるけどもうどんを使ったメニューっていうのが?
食べた感想まとめ
味・美味さ
|
★★★☆ 3.5 |
コスパ
|
★★★★ 4 |
接客・サービス
|
★★★ |
清潔度
|
★★★★ |
総合評価
|
★★★☆ 3.5 |
うどんはレベル高めだったのは言うまでもないけど、それよりもかやくご飯がグッド。
津駅周辺のサラリーマンやOLさんがこぞって来ている感じでしたね。食べに行って感想聞かせてくださいませ。
コメント