和食・寿司 最高のカツ丼を出すお寿司屋『喜久家(きくや)』!メニューも変わり種あり![三重県亀山市] 日本一おいしいカツ丼を探すたびに出て10年。っちゅーと言いすぎかもしれないけど、本当に旨いカツ丼を探して10年以上経つ三重のグルメブロガーの仲間入りができているのか?っていうのが、最近のもっぱらの悩みの管理人です。やっと、『これは!甘くて濃... 2018.12.15 2019.09.16 和食・寿司
ウナギ屋 美味くて行列ができる『うなふじ本店』!1300円の鰻丼と待ち時間を避ける方法[三重県津市] 過去にはうなぎの消費量日本一とも言われ、鰻屋が街のアチラコチラで専門店が見られる激戦区『三重県津市』。お店の数が多いだけあって価格も全国相場よりも相当安く、価格が高騰する前はうな丼が1000円でお釣りがくるくらいでした。昼ご飯と夜ご飯にうな... 2019.07.26 2019.09.09 ウナギ屋
洋食・イタリアンect ミシュラン掲載!フランス料理KARAFUU(カラフー)は穴場なので秘密にしたいんですが、ハイレベルでみんなに美味しいものを食べてほしいからバラします。[三重県津市] 津市内にデートで私が一番オススメするオシャレなお店はここ。カップルデートや夫婦の記念日にもってこいのフランス料理のお店『L' Afrique Française KARAFUU(カラフー)』にいってまいりました。追記:メニューも大幅に変更に... 2015.01.27 2019.09.07 洋食・イタリアンect
カフェ・スイーツ 完全デート用の大人の雰囲気!トロトロのオムレツが絶品過ぎるオーバカナルはまた行きたいお店だ![大阪梅田] 大阪梅田の朝、モーニングはどこで食べようか迷っていてシャレオツなお店を食べログで検索していましたが決まらず。まあ、そんなサイトで探すより自分の足で良さそうなお店を見つけるのも楽しみの一つだっぺ!っていうことで、モーニングを食べる場所を探して... 2018.09.30 2019.08.05 カフェ・スイーツ
居酒屋・焼き物・酒に合う料理 デートに最強!カップルシートがヤバスギるスノードロップ屋!品数も半端ないわ![津市] 津市にありますオシャレ居酒屋『SNOW+DROP屋』に行ってきました。近鉄津新町駅から徒歩5分と駅から近いので、飲んで帰宅できるのも便利だ!いつからか夜はカフェ営業もしているようで、いろんな楽しみ方ができるお店です。クリスマスディナーの予約... 2019.02.05 2019.08.05 居酒屋・焼き物・酒に合う料理
Web・インターネット 【対処方法】『プロパティの健全性に重大な問題が発見されました』robots.txtがブロックされてGoogleボットが来ないと警告メッセージが送られてきました 25日のお昼ほど。このブログ『笑来』のアドセンス収入がいつもの5分の1になっていて気が付きました。アクセス解析を見てみると、こちらもいつもの同時刻と比べるとPV数が大幅に減っています。これは明らかにオカシイ。。。ま・・・まさか・・・、Goo... 2019.05.27 2019.08.05 Web・インターネット
ウナギ屋 うなふじ支店のウナギはうまいのか?率直な感想は厳しめ。[津市河芸] すでに夏ばて、大の鰻好きの管理人です。津市内には40店舗近くほどウナギ専門店(数えてみると多いなぁ)がありますが、今回初めて食べに行ったお店になります。そのお店は『うなふじ支店』。そんでその名の通り、∈(゚◎゚)∋ウナ大好きな三重県人の皆さ... 2019.08.01 2019.08.03 ウナギ屋
Web・インターネット 5連続ピピピピピー!と音がなってPCが立ち上がらない時にやった4つの対処方法 パソコンの電源を入れても立ち上がりきる前に落ちる 起動画面のまま固まるようになった何かパソコンの動作がおかしいなぁ~と思いはじめて数日たったある朝、急にPCが起動しない状態になってしまいました。このPCを使いはじめて6年も経つので、もう寿命... 2015.12.08 2019.06.20 Web・インターネットパソコン周辺機器
週刊 笑来・コラム 引越しほぼ完了、今日からネット復活でぶっ飛ばしていきます![週刊 笑来] 引っ越してきて早1ヵ月が経ちました。最初は覚える仕事がわんさかあるだけじゃなくって、仕事上、従業員以外にも100名程度の方の名前と顔を覚えなければならないので、相当アタフタしていました。プライベートはプライベートで引越しの荷物の片付けと、休... 2014.04.28 2019.06.10 週刊 笑来・コラム
デート&お出かけ 白鯨・嵐を新しく追加!ナガシマスパーランドの絶叫ジェットコースターの人気ランキングトップ10![怖い順に感想と動画付き] 平日は遊園地が熱いぜ。っていう考えから、平日に暇があったらフラッと遊園地に出かける笑来管理人です。三重県は皆さんご存知の通り遊園地大国で、南は志摩スペイン村、中西部は鈴鹿サーキット、そして北はナガシマスパーランド、通称ナガスパと3つの遊園地... 2019.06.08 2019.06.09 デート&お出かけ三重県