ラーメン・麺類 あつあつ・ひやひや発祥のお店!伝説の宮武うどんは麺もつゆもサービスもヤバイ![香川県高松市] 高松旅行に来たらうどんを食べ比べしたい所なんですが、高松駅から歩いていける所は何軒も食べに行ったので、ちょっと別のお店に行きたいしなぁ~、どうしようかなぁっと迷っておりました。 JR高松駅近くで徒歩でいけるおすすめ讃岐うどん屋さん それ... 2016.05.26 ラーメン・麺類
ラーメン・麺類 高松駅 徒歩1分!朝早く5時からやってるセルフうどん『味庄』は美味い! これぞ讃岐うどん!味のあるお店と味がおススメ 駅近くて朝早くからやってる 日曜日もやっているので旅行者には便利で嬉しいっていうことから、香川県高松に旅行に来たら必ず食べに行くというほど、定番化しているうどん屋めぐり一発目はこちら。JR高松駅... 2016.05.08 2016.05.16 ラーメン・麺類香川県・瀬戸内国際芸術祭
ラーメン・麺類 ざるうどんの宗家 川福本店は高松駅近郊ならダントツ美味い![香川県高松市] 高松といえばうどんですが、うどん以外の高松グルメも食べたいということもあって、事前にリサーチしてきた新名物の骨付き鳥で晩御飯を食べました。蘭丸の骨付鳥『おや・ひな』で晩御飯は決まり!そんでそんで、そこからさらに晩御飯のハシゴでございます。最... 2016.05.14 2016.05.16 ラーメン・麺類
ラーメン・麺類 津市のうまいラーメン店『博多一丁』!1日限定120杯のとんこつラーメンをやっと食べれた! 行きたい行きたいと思っていても、お店の定休日と自分の休みが重なって行けなかったり、行ってもスープ切れで食べれなかったりで数年行けていなかったお店。博多ラーメンの人気店『博多一丁』。やっと行けましたーvこちらもスープは120杯の限定なので、夕... 2016.03.20 2016.03.21 ラーメン・麺類
ラーメン・麺類 食べログ3.7!魚介系煮干しラーメン『かたぶつ』は濃厚すぎた![愛知県瀬戸市] 久しぶりのうまいラーメン屋の新規開拓です。そのお店は、あまり味わうことがない魚介系にぼしラーメンが看板としている、愛知県瀬戸市にある『麺座かたぶつ』というお店です。遠征したときにラーメンを探して行ってきました。なんと食べログで3.7と非常に... 2016.03.17 ラーメン・麺類
ラーメン・麺類 蕎麦屋で食う中華そば。ほぼ全員が注文する更科のグルメレポート![松阪市] 今日は日本食屋さんでとりわけ蕎麦の種類が多いんでけども(そば屋さんだから当たり前w)、なぜか中華そばが超人気となってしまった『更科(さらしな)』に行ってきました。食べログ評価はずっと3.5前後を推移しておりかなりの好評価。さて、その美味しさ... 2016.03.01 ラーメン・麺類
ラーメン・麺類 松尾で蕎麦と上品なだし巻き玉子を食べてきた![三重県伊賀市] 三重県全域の美味しいお店情報をお届けしようと、津市~鈴鹿~四日市、時々松阪方面を食べ歩いていますが、おぉっと!この地域を忘れてはいけません。たまにはちょっと遠くにお出かけと言うことで、今日は『忍者の街 伊賀市』に行ってきました。伊賀市ってい... 2015.11.20 ラーメン・麺類
ラーメン・麺類 美味いと噂の『ラーメンおくゑ(旧ぐんじ)西条本店』で塩ラーメンをゴチになってきました![三重県鈴鹿市] 二郎系、博多・とんこつ人気が加熱し続けている日本のラーメン業界。ラーメン店が多い愛知へ食べログ遠征に行っていましたが、最近は三重県のラーメン屋を中心に食レポレビューです。引越してからのラーメン第1弾です!この辺では異色の塩ラーメンをうって出... 2014.05.11 2015.10.01 ラーメン・麺類
ラーメン・麺類 関西でラーメンと言えば金龍?神座?いやいや!魚介系煮干しラーメン『玉五郎』もアリでしょう! 以前から大阪で旨いラーメンといえばうまい店と言えば『玉五郎』だとの噂を聞いて、この度初参戦してきました。これまた比較的珍しいタイプ、魚介系スープの煮干しらーめんだそうだ。関西方面ではたこ焼き・お好み焼きの粉モノを食べあさっていたので、ラーメ... 2015.09.03 ラーメン・麺類
ラーメン・麺類 クリーミーなとんこつラーメン『支那そば北熊』!これからは松阪・伊勢の三重県南部のラーメン店も攻める! 三重県北中部のラーメン屋めぐりが多いのですが、最近のグルメは南部方面に拡大中で松阪方面へ遠征してきました。その名も『支那そば 北熊(ほくゆう)』さんです。読み方は「きたくま」じゃないんですね~、メニュー見るまで知りませんでしたわ~シツレイシ... 2015.08.18 ラーメン・麺類