三重県中心のグルメレポート

ラーメン・麺類

みやの家の讃岐うどん美味い!三重県の美味いお店ナンバー1か?[四日市市]

三重県グルメブロガーじゃないけど、そんな呼ばれ方になってきている笑来(わらくる)管理人の豊野です。そりゃビックリだよ。こないだ同窓会をしたら20年以上ぶりに会う友達に「豊野くん、グルメブログ書いてない?」っていうのが第一声だったよ。ビビって...
ラーメン・麺類

うどんの幸助は丸亀製麺とかの大手チェーンよりも遥かに旨い![津市大門]

丸亀製麺の店舗展開がものすごい中、津市の老舗の『うどんの幸助』は個人的にはイチオシ。何を食べてもうまい。以前は津新町駅、津駅、大門商店街の3店舗構えていて、いつでも立ち寄れる立地条件でしたが、現在は大門の一店舗のみとなってしまったようです。...
和食・寿司

八百音のカツ丼は甘くて濃い!安い・旨いの食堂は三重大生・サラリーマンの味方![三重県津市]

ちょっとおしゃれカフェでデートしようと三重大学近くにあるウレタノカフェに行きました。そしたら、おおぅ、、食材切れにてランチにありつけないっていう落ちになりまして、ついでなので三重大学界隈を散策しながら昼ごはんを食べれるお店を探しておりました...
居酒屋・焼き物・酒に合う料理

海の家だけじゃない!御殿場の潮干狩り後は海鮮料理が美味い『海友亭みよし』[三重県津市]

最近飲み会が立て続けにありまして、パワハラ問題で伊調さんも大変みたいですが、かなり胃腸がやられている管理人です。さて、久しぶりに飲みや居酒屋のグルメレポ。先に言っておくとですね、居酒屋に頻繁に行っているにもかかわらず、三重県ではなかなかヒッ...
和食・寿司

水炊き鍋『とり田 博多本店』はアッサリじゃなくて濃厚で美味い!

福岡県の博多についたら、早速お昼ご飯と言うことでリサーチして前日に予約したお店に行ってきました。ちょっと時間があったので、博多駅界隈をぶらぶら散歩デートしながら向かいました。ポッ♥向かった先はこちら『水炊き とり田』さんでございます。博多本...
ラーメン・麺類

JR高松駅近くで徒歩圏内のおススメ讃岐うどん屋さん厳選6選!![香川県高松市]

香川県の高松と言えば、個人的には瀬戸内芸術祭です。2013年に2回行って、2016年も行ってきました。やっぱりあの旅は良かった!の一言に尽きます。いろんな意味で出会いがありましたし、旅とその出会いがスランプだった私をいい方向にむけてくれたよ...
居酒屋・焼き物・酒に合う料理

1人前990円のコスパ最高の鍋を食す!風来坊風の甘みのある手羽先も美味![赤から鍋とセセリ焼き]

前回は赤からのコース料理を食べてきましたが、今回はそこまでお腹が空いていなかったので単品で鍋を食べてきました。アラカルトで手羽先と明太子だし巻き卵も追加して。鍋は単品で一人前990円。内容としては以下のものが入っています。 ホルモン つくね...
居酒屋・焼き物・酒に合う料理

赤から鍋とセセリ焼きの2480円のコース!ランチも忘年会などの宴会もクーポンあり!

夏でも鍋三昧の鍋奉行の管理人です。寒くなってきましたので、本格的に鍋の季節になってきましたね。この度初の『赤から鍋』に行ってきました。愛知県や三重県を中心に日本全国あるどこにでもあるお店なので行ったことがある気になっていましたが、食べに行っ...
和食・寿司

閉店をニュースで知って、東京大寿司で握りを堪能してきましたが最高の一言です。

10月末をもって、三重県の名店がひとつ姿を消します。   『東京 大寿司』は津市にあるちょっと高級なお寿司屋さんで、今まで自分には縁がないお店でしたが、ネットニュースや新聞にも載っていて閉店を知りました。   なぜ、三重県の寿司屋さんで東京...
ラーメン・麺類

高松駅からレンタカーで巡るうどん屋さんランキング!30分圏内の日帰り可能なお店をピックアップ!

瀬戸内国際芸術祭の作品を見に3年ぶりに香川県の高松市におりたちました。久しぶりの香川県旅行で、高松駅近くのビジネスホテルに宿泊して朝から島めぐりをしました。【もくじ】瀬戸内国際芸術祭2年を効率的に・便利に回る手引きしかし、回る島によってはフ...