ブログ運営

パソコン周辺機器

憧れのL字デスクの快適さを5000円以下で手に入れよう!ソファーでもベッドのサイドテーブルとしても使えてお勧めパソコンデスク!

ブログを書いたりするだけでなく、仕事でも机に向かっていることが多いと体のストレスが貯まります。体のストレスがたまると、心のストレスも貯まるという悪循環が生まれます。そうならないように最高の作業環境を追求すべくL字デスクを買おうかと思っていた...
アフィリエイト・収入源

アフィリエイト三重オフ会に参加。『毛深い・剛毛・脱毛』の話と『全財産をプレゼントした話』と『コミュニティって大事だぜ』とか『私が伝えたい3つのこと』とか。

未だアフィロックの熱が冷めないウェブ業界。愛知県のアフィリエイター勢の皆さんが非常盛り上がってきているので、「よし!次は三重県でも!」ということで、懇親会やら新年会やらをかねて三重県アフィリエイターで集まってきました。お前誰だよっていう声も...
アフィリエイト・収入源

アフィロックの感想とかを超出遅れて書いてみたよ。

さあ、年が明けて2週間経とうとしているのに、年末のアフィロックという祭典のことも、年始の意気込みも書けてないブロガーとしてもアフィリエイターとしてもダメダメの管理人です。 そんなわけでなんですが、私が言いたいことは3つだけ。 面白かった! ...
アクセスアップ・SEO

FC2ブログの大量ID削除・アカウント凍結の原因・理由と対策を考えた[個人的見解を含む]

以前から消されることが多かったというアメブロですが、最ではライブドアやFC2ブログでも多発しています。それに伴って「FC2 強制的に削除された」または「バックアップ方法」というような検索キーワードで、このたどりついている方が多くなってきまし...
便利ツール

Live Writerプラグイン『Url2title(別のタイトル貼り付け)』でURLを別タブ・別ウインドウで開かせる簡単な方法!

プラグインの配信先がなくなってしまいましたが、Url2titleっていうプラグインで全く同じことができるので、追記しました。以下の内容は『タイトル貼り付け』プラグインでのやりかたですが、この記事のタグ設定も動揺に変更できましたので、参考にし...
便利ツール

URLをコピペするだけで、タイトル付きのハイパーリンク・サムネイル画像で表示してくれる2つのプラグインが便利![タイトル貼り付け→配信先がなくなって別ので対応!/Web Thumbnail]

Windows Live Writerでブログを書いていて、他のサイトを紹介したい時があります。これを使う前は、<a href="♯" target="_blank"></A>というコードを辞書登録しておいて、表示させます。そして、URLと...
便利ツール

[Windows Live Writerの使い方の目次] 記事の投稿、便利なプラグインを使ってブログを楽に書こう!

ブログを書いていて文字の色・大きさ・太文字に変えたり、画像をアップロードするのに手間がかかりすぎてイライラする。ブログ初心者で、管理画面に打ち込んで1年ほど書いていました。そんな中で知ったのが、この『Windows Live Writer』...
ライフハック

Firefoxのアドオン『AutoCopy2』が作動しない!使えなくなった時の対処方法

アドオンの使い勝手がいいFirefox(ファイアーフォックス)のアドオン『Autocopy2』が、FFのバージョンをあげたら使えなくなってしまいました。再びバージョンを下げるっていう手もありましたが、これから説明する理由でそれもできない状況...
アクセスアップ・SEO

1ヶ月間ブログを毎日連続更新してアクセス増えた!?アフィリエイト収入は?今後の方向性はどうする?

本日で開業2周年記念!サラリーマンに戻る!アフィリエイト会計報告!の平成26年度初日の3連発と年度初めの目標提示! 新年度が始まった先月の1日、上記の記事を更新しました。そして、その中で4月は毎日更新を目標としてあげます!と宣言してしまった...
アクセスアップ・SEO

1ヶ月ブログを更新しなかったらアクセス・収入がどう増減するか? Googleクローラーの巡回頻度がSEOに有利か実験してみた

週刊っていうか月刊 笑来(No!誤って削除してしまいました…)というコラム的に書いている記事の中での話。『1ヶ月連続更新したんだから、今度は1ヶ月更新しなかったらどうなるんだろう』と思って、今度は逆に実験的にアクセスとか収益とかがどうなるか...