趣味・遊び

なばなの里イルミネーションの混雑追記!デートはX’masを避けて点灯期間を考慮すればすいてる!

クリスマス直前の連休でどこも混雑しているかと思われますが、ツイッターでご質問があったので、現在の状況についてご報告したいと思います。多少なりともスムーズにアクセスしてもらえれば幸いです。 なばなの里のイルミネーション渋滞を避ける抜け道とバス...
アクセスアップ・SEO

FC2ブログのアクセス低下とインデックスされない問題のその後

12月18日、19日にGoogleの順位の大規模変動がありました。ちょっと前にもページランキングの更新もありましたね。どうやら、その影響を受けたようで、どこかのSEO業者さんがアタフタするのと同じく、仕事をしていない私としては超死活問題なわ...
旅で生活に変化を

格安ツアーや航空券を買う時の注意点。初めての人・買い方がわからない人が確認する事

急遽、韓国の激安旅行に行ってきました。友達と別々でチケットやホテルを取って、現地集合!みたいなノリです。初めて海外に行く人、航空券なんて買ったことないし、よく分からない人への確認事項を用語や料金の内訳をちょっと入れながらご説明します。格安航...
ビジネス・自己啓発

先延ばしにするクセを改善する日常生活の3つの工夫とポイント

『次の仕事は成功させる。』『次のテストから勉強がんばる!』と言いつつ、放置し続けて何もかもうまくいかない状態を、あなた自ら作っていませんか?「後でやる」「そのうちやる~」といって先送りにしてしまい、結果的に自分だけでなく、時には周りにも迷惑...
アクセスアップ・SEO

FC2ブログのインデックスが再び減った!けど、アクセス数は変わらない理由

このブログでは、特にFC2についてのコンテンツ記事をしっかり書いているわけでもないので全くヒットなんてしていませんでした。 しかし、ここ最近、ちょこっと検索キーワードで見かけるようになって気になって、ウェブマスタールーツを覗いてみると、あち...
ビジネス・自己啓発

独立の後押しをしたのは、エコリカのサービス精神に涙したからという物語

ちょうど一年半前、大事な相方のサポートの元、サラリーマンをしながら独立開業をしました。先日退職して、その当時のことを思い出していたのと、そのキッカケとなったのはリサイクルインクで有名なエコリカだったという意外な、そして面白い(個人的には超感...
ビジネス・自己啓発

退職して100%独立開業へ。サラリーマンと起業のメリット・デメリットから、今後の働き方を考えてみた

サラリーマンをやりながら個人事業主として開業して、2足のワラジを履いておりましたが、この度、めでたく?退職が決定しました。2つの働く形態を経験して、どちらも利点と欠点があります。それをしっかり考えた上で、就職・退職、いずれは自分にあった道を...
ビジネス・自己啓発

一鉢2000万円の花と数百万の江戸時代の着物から学ぶ喜びを導いた話

日々、色んな出来事があって、色んな情報が飛び交っています。あなたは、その中から有用な情報を取り逃がしていませんか?そんな世の中で、上記の品物を目の前にし説明をお伺いして考えさせられたことを少しお話します。最近、自分が大量に本を買いあさってい...
ビジネス・自己啓発

ビジネスやプロジェクトを成功させるための8つのポイント

自分の欠点は以外に気が付けないもので、他人に指摘されて初めて気が付くことも多いはずです。自分のどこに欠点や弱さがあるのかをしっかりと知ることで、自分の価値を高めることができ、仕事・ビジネスで成功の鍵となるはずです。成功へのチェックポイントと...
ビジネス・自己啓発

瀬戸内国際芸術祭のボランティア『こえび隊』に参加して自分を開拓したい そこまで言って委員会で安藤忠雄氏の発言で思ったこと

香川の旅行を数回重ねて、私は香川県、瀬戸内の地域が大好きになりました。そして、瀬戸内国際芸術祭、夏期が開催中で盛り上がっていて、旅モード再燃中です。いま、そこまで言って委員会で安藤忠雄氏が出て、直島や豊島について語っていました。そこで、芸術...