居酒屋・焼き物・酒に合う料理

赤から鍋とセセリ焼きの2480円のコース!ランチも忘年会などの宴会もクーポンあり!

夏でも鍋三昧の鍋奉行の管理人です。寒くなってきましたので、本格的に鍋の季節になってきましたね。この度初の『赤から鍋』に行ってきました。愛知県や三重県を中心に日本全国あるどこにでもあるお店なので行ったことがある気になっていましたが、食べに行っ...
和食・寿司

閉店をニュースで知って、東京大寿司で握りを堪能してきましたが最高の一言です。

10月末をもって、三重県の名店がひとつ姿を消します。   『東京 大寿司』は津市にあるちょっと高級なお寿司屋さんで、今まで自分には縁がないお店でしたが、ネットニュースや新聞にも載っていて閉店を知りました。   なぜ、三重県の寿司屋さんで東京...
ラーメン・麺類

高松駅からレンタカーで巡るうどん屋さんランキング!30分圏内の日帰り可能なお店をピックアップ!

瀬戸内国際芸術祭の作品を見に3年ぶりに香川県の高松市におりたちました。久しぶりの香川県旅行で、高松駅近くのビジネスホテルに宿泊して朝から島めぐりをしました。【もくじ】瀬戸内国際芸術祭2年を効率的に・便利に回る手引きしかし、回る島によってはフ...
ラーメン・麺類

麦 一等兵のラーメンっておいしいの?

「久居にある麦(ばく)っていうラーメンが旨い!」そう聞いてから、もうどれくらい経つかなぁ~。もうかれこれ10年近く経ってると思います。結局、そこのラーメンを食べることなく遠方に引っ越してしまったので、食べずに今まで来てしまいましたが、やっと...
ラーメン・麺類

札幌ラーメンのどさん子は味噌じゃなくてカレーラーメンが美味い!

これまたチェーン店ですが、なかなか行く機会がないよね~と言う話になりまして、どうでしょう、もうかれこれ20年振りに『どさん子』と言うラーメン屋に行ってきました。皆さんご存知ですか?昔は家から徒歩圏内にもあったし、大学時代にマンションの近くに...
iPhone

iPhoneにストラップを付ける方法と装着可能なケースなどのアイテムをチョイス!

ポケットから出しにくいからストラップを付けたい!ストラップをつけてiPhoneを持ち歩きたい!そんな方が結構いたので、私が探したアイテムと実践している方法をご紹介します。アメリカなどではストラップを付ける文化がありません。日本、韓国などは携...
iPhone

2500円でソコソコ良い音のBluetoothワイヤレスピーカーでスマホライフをハッピーに。

iPhoneやアンドロイドのスマホだけでなく、タブレットやパソコンでも使えるBluetoothスピーカーを楽天で購入しました。2500円ほどと格安だったのにもかかわらず低音もバッチリ効いてて、思ったよりも良かったのでご紹介。私の購入条件とし...
ビジネス・自己啓発

日記の書き方 3分で1日を振り返る習慣を続ければ生活が変わる!

日記を書く理由は人それぞれです。毎日の些細な出来事を記録したい、喜怒哀楽を書きとめておきたい、1日を振り返りたい、反省のためなどなどさまざま。海外ではダイアリーとして毎日書く習慣がある国が多いです。最近は日本でもずいぶんと増えてきました。し...
香川県・瀬戸内国際芸術祭

瀬戸内国際芸術祭の宿泊は高松港周辺で泊まる方が効率的

2013年度の記事ですが2016年度の瀬戸内国際芸術祭でも参考になると思いますので、是非お読み下さい。芸術祭では人気の直島には安藤忠雄が設計したベネッセハウスやつつじ荘がありますが、特別な理由がない限り高松駅周辺で泊まった方が吉かと思います...
キャンプ・アウトドア

アウトドアと車中泊旅行の最低限の道具!とコンパクトにまとめる方法

これだけの最小限のアイテムがあれば、キャンプや一人旅の車中泊旅行も快適になるっていう私オリジナルのコンテナボックスの内訳と、そのポイントです。少し涼しくなってきた今からが、アウトドア本番です。(`・ω・´)最低限の持ち物とコンテナテントやシ...