レシピ レシピ不要!カツ丼を塩コショウのみで劇的に旨くする方法 みんな大好きなカツ丼を塩コショウのみで、全く別物ともいえる美味しいカツ丼に変える方法を紹介します。とはいっても、ごめんなさい・・・・・・・・・。結論から言っちゃうと、出来上がったカツ丼に塩コショウを振り掛けるだけ!という、、オチ。。。しかし... 2014.01.07 2015.06.08 レシピ洋食・イタリアンect
ラーメン・麺類 天下一品のこってりラーメンは旨い!細麺なら尚更だ!だがしかし!こっさりは微妙すぎるので、配合を変えたらもっと美味しくなるんじゃないのか?[三重県鈴鹿市] 説明不要こってりラーメンの王座に君臨する『天下一品』。2013年末現在、全国に231店舗を展開して日本中に強烈なファンが多いことも有名です。公式サイトにもこってりが食べたくなったら天下一品へ!的な事が書かれていて、あっさりラーメンの存在はい... 2014.01.08 2015.06.08 ラーメン・麺類
ラーメン・麺類 来来亭こってりラーメンの『お客さんのこだわり』をカスタマイズして最高の美味さに!天下一品はここは見習って欲しい! こちらも滋賀県に本社をおいて、全国的に展開を繰り広げる人気ラーメンチェーン店の『来来亭』。チェーンとは思えないクオリティで激細麺のラーメンを提供してくれており、私は大好きです。こちらも本丸亭、天下一品と肩を並べるほど、大きな声と迅速な席への... 2014.01.09 2015.06.08 ラーメン・麺類
ラーメン・麺類 290円の激安スガキヤラーメンを関東・関西の人も食べてみよう!名古屋といえばかつおダシ風味のあのとんこつだ。 旨い・安い・早いと3拍子そろったの『スガキヤラーメン』。 290円ってどうなの?かつては170円だったという脅威のラーメンです。 名古屋を中心として、愛知・岐阜・三重の東海地方のラーメン屋さんのトップを独走すると言っても寡言ではありません。... 2014.02.27 2015.06.08 ラーメン・麺類
旅で生活に変化を MKボウル『バイキング上賀茂』の550円食べ放題に行ってきた[京都市北区] 550円というあり得ない超ド級の低価格でバイキングが食べれる!そんな噂を聞きつけて、京都MKボウル内にある食べ放題バイキング上賀茂に行ってきました。ここは以前にGIGAZINEでも紹介されたことがあるようで、MKボウルというに併設されていて... 2014.04.03 2015.06.08 旅で生活に変化を洋食・イタリアンect
ラーメン・麺類 食べログラーメン人気店の『猪一(イノイチ)』で支那そばを食らう![京都市下京区] 京都の木屋町は、大学生の時に小さなクラブでレコードを回して以来なので、実に10数年ぶりなので少し懐かしい感じがあります。そんな街を横目に、食べログのラーメンランキングで上位に食い込んでいるお店に行ってみようということで麺屋『猪一(イノイチ)... 2014.04.05 2015.06.08 ラーメン・麺類旅で生活に変化を
三重県中心のグルメレポート B級グルメの津ぎょうざ食べたらこれも!カレー焼も食べてみて![三重県津市] 観光で有名な鳥羽や伊勢神宮、そして松阪牛の三重県。三重県は大阪と名古屋の中間に属しそれらが融合する分岐点となるため、一風変わった食文化が栄えている土地です。今日はそんな三重の県庁所在地、日本で1番短い市名の『津市』をピックアップ。意外に知ら... 2014.04.11 2015.06.08 三重県中心のグルメレポート居酒屋・焼き物・酒に合う料理
ラーメン・麺類 日清どん兵衛きつねうどん撃沈!トップバリューの方がダシが効いててコシがあってうまい 日清のどん兵衛とトップバリューのうどんについての記事です。完全にグルメブログ化してますね。。^^;日清どん兵衛のうどんはおいしい。いや、正確においしかったと言うべきと思います。日清どん兵衛について味の感想を述べると、麺にコシがあって、ダシが... 2014.04.23 2015.06.08 ラーメン・麺類レシピ
カフェ・スイーツ オシャレなmoon cafeで食事も美味しく楽しい!夜はバースタイルでお酒の種類も多くて仕事帰りの一杯に![津市/津新町] 今日は三重県津市にある、ひときわ目立った場所にあるMoon cafe(ムーンカフェ)さんにお邪魔してきました。カフェと言いつつ、夜はバースタイルで提供されているで仕事終わりのサラリーマンさんの多いようです。たまにふらっと寄る感じで、もう何度... 2014.04.24 2015.06.08 カフェ・スイーツ
ラーメン・麺類 しなとらラーメンの醤油とんこつをゴチになりました![三重県桑名市] 愛知県と三重県に数店舗ある一竜ラーメンに行きたかったのですが、営業時間内なのに閉店していました。。(なんでやねん)そこで、その横にあったしなとらラーメンに急遽予定を変更して行ってきました。 2014.04.25 2015.06.08 ラーメン・麺類